ありがとう存じます。
唯先生、おはようございます。
ブログを更新して戴き、ありがとう存じます。
ナナは三つまたトンネルに隠れ、私やくうがそばを通ると、
バッと出てくるというこまだをやっています。
すごい勢いで出て来て、シューっと床を滑る姿は漫画のようです。
過去のブログにMDに関するお話が掲載されていました。
『MDは皆さん、自分が何回もMD聞いてるけど聞けてないはず。
その度ごとに答えは違うはず。
それは大事なとこを聞いてないねん。
自分の思い込みで、「そうや!」って聞く。
何かあった時は、また違う角度で聞いた時に、
「うゎ、こんなんも言うてくれたはる!」ってわかんねんけど、皆違う。
自分が、「こうや」と思ってる時はその形で聞いてるから、
「やっぱりこない言うてはる」
全部聞いたら…通して聞いたら、関係ないことは言ってません。
もっと小さなことにもいっぱい裏がある。
断定的に言うてる時でも最後にちゃんと答えは出してます。
「だけどそれはこういうことやで」って言ってる。』
(平成22年3月25日のグループ接心)
『同じものを何回も聞く時もきっとね、聞けてないのが残ってんねん。
自分がここで笑う、とかいうパターンもあるやんか。
こない言わはったから笑うというとこへんで笑えたり、
それからこの話はこうなっていくって知ってるやん。
でもね、全然違う…意識が違う時は、「こんな話もしてはんねん!」と思えたり、
「えっ!こんなことも言うてはったんや」と思うと。
細かいとこ拾える。
それはその自分の中に潜在意識に入ってるやつが、それを拾うねん。
今、この言葉やと。』
(平成22年5月30日の個人接心)
『MD・会報・ガイド』は人生の年金?
「MD・会報・ガイド」は…この国の「年金」の様に目減りは…しません。
あなたに取っては…この後の人生に…
常に活用して頂ける「魂の年金」でありたいもの…。
人生の岐路に立つ時… ご自分を見失いそうな時…
「マグマ」と言う煩悩が…蠢(うごめ)きだした時…
嵐(心が…)の夜 心細さに朽ちそうになった時…
もちろん 嬉しさで…有頂天に… 心を引き締めなければ…の時も…
そして 日々ちょっと…今日の心構えは…
な〜ぁんて時も…無心で…紐解く…のです。
そうです 今日の…明日のご自分の来し方が…答として
でも甘い優しい言葉はありません。
しかし 今のあなたに必要なこと…為すべき事…で溢れています
ご自分の中に問題意識としての「種」をしっかりと抱えて進むこと…
「人生はご自分と戦うために生まれて来た」その事を…その言葉を大切にして…
人生をしっかりと生きて頂くため…
人間の弱さを含めて唯(わたくし)がしっかりと抱き抱えたい…
そんな熱き想いを込めた…深い愛に? あふれています。』
(平成23年7月のSTYガイド)
もっとしっかりMDを聴かなければと思います。
唯先生、ありがとう存じます。
ありがとう存じます。
菜穂美