ありがとう存じます。
昨日、お昼休みに月の庭で開かれている手作り作品展に行って参りました。
私の友達のお母さんが機械編みのニットの先生をされていて、その同じ先生の繋がり
の総勢9名で作品を展示されていました。
神戸や京都や色んなところの方々ですが、毎月一回例会と言って、皆さんで集まり、
ニットや手芸を楽しんでされているそうで、いつかしてみたいと思ってらした展示会
を出来て、本当に喜んでいらっしゃいました。
月の庭のお店も、こんなに素敵なところで出来るなんて・・・と皆さん笑顔で、私も
嬉しくなりました。
機械編みは、機会自体をメーカーが製造しなくなってしまったそうで、とても残念だ
とおっしゃっていましたが、ニットだけでなく、いろんなことに挑戦されていて、私
も色んな事にチャレンジしたい気持ちでいっぱいになりました。
いくつになっても、夢中になれるもの、一所懸命出来るものがあることって本当に素
敵です。
なんだか素敵な繋がりを見せて頂いて、私も!と思いました。
友達のお母さんには、一緒に手芸会をしましょうとお話もして頂いて、とても嬉しい
です。
これをやらなくちゃ!!と一つのことに変に必死になると、色んな繋がりや、挑戦が
出来なくなってしまう性格です。
人との繋がり、色んな経験や視野を持てるように、引き出しいっぱいに出来るように
と思います。
その為の心の余裕づくりは、時間の余裕づくり、創意工夫ですよね。
力入れ過ぎず、やわらか〜く。
今日も幸せ探しです。
昨日はゆっくり見られなかったので、今日も少しお邪魔しようかな・・と思っていま
す。
明日のグループ接心、何とぞよろしくお願いいたします。
房子さん、郁代さんと一緒に参ります。
よろしくお願いいたします。
ありがとう存じます。
万希子