時々 ドキドキ 日記
ありがとう存じます
昨日のメッセージは ある方を対象として…書きました
(勿論 皆さまにもお読み頂きたい…感じて頂きたい 大切な想い…ですが)
隆雄さんの言葉に触発されて…それが本題からそれる結果に…申し訳ないです
心に引っかかっていた事 文書にと…伝えたい方 想い 重ねています
何度も失敗し 挫折し…しながら それでもはい上がって来るから…
今世を変えられる…と 私は考えています
罪障消滅…なんて抹香くさい表現は…嫌い…ですが
あなたがきっと今世で「成す」べき「試練」(レッスン)でしょう
それは来世にまで繋がること…「宿題」として残して欲しくない…からです
以前にも(20年7月1日のドキドキ日記に…)書きました
その時 40代・60代の お二人に…メッセージを送りました…が
人ごと…だったようです いつも常に 傷を舐め合える方どうし…
同じ性(さが)を お持ちなのでしょう か お互いが後押しをして…
そのたび事の…気づき で 済ませて来たこと 今露呈してきました
今回は どなたの手出しも助言も 後押しも 無用にして下さい
助けられることによって 本人の負荷に…本当の意味の 蘇りにはならない…
と 思われるからです それが…又 繰り返す と言う結果…に繋がったのでしょう
神仏さまは 罰を当てたりなさらない けれど…
堪忍袋の緒が切れたら…神仏さまはいらっしゃらなくなる…(その方が怖い?…かも)
と伝えて来ました が
それでも 歓喜天さまは お優しい…のか? 引きずってでも…と 仰せです
但し 今回 ご自分で選ぶ…のです 誰の手助けも 助言もなしで…
それ以外に「道」はない…と 覚悟して下さい
私がメールを「預かった」方も…きっと 同じ結果でしょう
お分かり頂けたました?か…以前の「ドキドキ日記」再読して下さい
(2008年7月1日の「時々ドキドキ日記」です)
昨日の「日記」と合わせて 再読 下さい
唯